メディカロリーでおなじみのカロリーシリーズから
クラウド版栄養管理システムフレミール
資料請求・無料トライアル
はこちらから
おかげさまで35年導入実績全国8000件以上

※オンプレ版『カロリーシリーズ』の2024年11月1日現在の累計導入実績となります。

カロリーシリーズは病院や施設をはじめ様々な業態で活用されています

非効率なソフトが
引き起こす、現場の混乱。
もっと使いやすい
管理ソフトはないのかなあ...

非効率なソフトが引き起こす、現場の混乱。

非効率なソフトが引き起こす、現場の混乱。
もっと使いやすい管理ソフトはないのかなあ...

使いにくい栄養管理ソフトは作業効率が落ちるどころか、手書きの管理資料も発生してしまうため、さらに非効率的になって負の連鎖に陥りがちです。
パソコン業務以外に打ち合わせや病棟訪問、厨房への指示、食材の発注対応などとにかく忙しい部門ですので、結果的に帰るのが遅くなったり多職種との連携が不十分になりインシデント発生につながったりと良いことはありません。

このようなお悩みはカロリーシリーズが解決してきました
このカロリーシリーズがクラウド版に集約されて登場
クラウド版栄養管理システムフレミール
まずは2週間、無料トライアル

資料もご用意しております。
お気軽にお問合せください。

今使っている栄養計算ソフトに、
こんなこと思ったことはありませんか?

こういったジレンマはフレミールで解消

自宅でも献立作成が
できたらいいのに...。

今使っている栄養計算ソフトは、
操作がわかりにくくて
時間がかかってしまう...。

入力したことが、
簡単に社内の人と共有できたら
もっと便利になるのになぁ...。

毎回手動でアップデート
しないといけないのは
手間がかかる...。

待望のクラウド版で、
栄養管理を新時代へ!

どんな場所でも、
複数人でも、操作可能に!

『フレミール』は従来のインストール型ではなく、クラウド型の栄養管理システムです。
インターネット環境さえあれば、リモート環境や複数拠点での利用も可能で、社内での情報共有もスムーズです。アップデートも自動で行われるため、常に最新の機能を面倒な操作ナシでご利用いただけます。
献立作成業務では、過去の献立を参照して活用できるほか、食種間の展開や修正・変更もスムーズ。厨房への提出書類や病棟掲示用の帳表の印刷から食材の発注まで、業務の流れに沿った運用で大幅な時間効率化を図ることができます。
こうした機能により、これまで時間に追われがちだった多職種との連携や病棟訪問、厨房への指示なども、余裕を持って対応できるようになり、現場全体の働き方の質を高めることができます。

『フレミール』は従来のインストール型ではなく、クラウド型の栄養管理システムです。

『フレミール』は従来のインストール型ではなく、クラウド型の栄養管理システムです。
インターネット環境さえあれば、リモート環境や複数拠点での利用も可能で、社内での情報共有もスムーズです。アップデートも自動で行われるため、常に最新の機能を面倒な操作ナシでご利用いただけます。
献立作成業務では、過去の献立を参照して活用できるほか、食種間の展開や修正・変更もスムーズ。厨房への提出書類や病棟掲示用の帳表の印刷から食材の発注まで、業務の流れに沿った運用で大幅な時間効率化を図ることができます。
こうした機能により、これまで時間に追われがちだった多職種との連携や病棟訪問、厨房への指示なども、余裕を持って対応できるようになり、現場全体の働き方の質を高めることができます。

※ 複数人でのご利用はオプションです。

フレミールが選ばれる5つのポイント


1

リモートワーク対応で、自宅の
パソコンなど
いつでもどこでも
献立作成が可能

フレミールはクラウド型の栄養管理システムのため、自宅やリモート環境からでもご利用いただけます。
インターネットに接続されたパソコンがあれば、会社に出向く必要はなく、献立作成や食材の発注などの業務を、どこからでも行うことが可能です。
場所や時間に縛られずに働けることで、働き方の自由度を高めることができ、在宅勤務や複数拠点での運用にも柔軟に対応します。

リモートワーク対応で、自宅のパソコンなどいつでもどこでも献立作成が可能


2

クラウド保存だから、リアルタ
イムでデータ共有できる
チームでの共同作業が
スムーズに!

複数人で業務を分担する現場でも、フレミールなら安心です。
リアルタイムでのデータ共有が可能なため、誰がどこにいても、同じ情報にアクセスして作業を進めることができます。
作業の重複や伝達ミスを防ぎながら、スムーズで効率的なチームワークを実現します。

クラウド保存だから、リアルタイムでデータ共有できるチームでの共同作業がスムーズに!


3

初めての栄養士さんも導入後すぐに使える!
直感的に操作できる
ユーザーインターフェイス

フレミールは、長年の栄養管理ソフトの開発によるノウハウに基づいて設計された、直感的に操作できる栄養管理システムです。複雑な操作を省き、必要な機能がすぐに見つかるように画面設計を工夫しています。視認性が高く、操作の流れもシンプルなため、初めての栄養士さんやパソコンに不慣れな方でも日々の業務をより効率的・快適に進めることができます。

初めての栄養士さんも導入後すぐに使える!


4

自動アップデートで、
常に安心・最新機能に!

献立ソフトや栄養管理ソフトでは、製品アップデートが年1回程度でしたが、『Flemeal』では開発スタイルそのものを大幅に刷新。
3か月に1回程度の頻度で、新機能や利便性向上のアップデートを目指しています。 バージョンアップも自動で行われるため、常に最新の機能を利用可能です。
ユーザー側でのアップデート操作は不要で、時間と手間がかからず、安心して業務に集中できます。

自動アップデートで、常に安心・最新機能に!


5

料理サンプルを数多く用意!
すぐに献立作成に
取りかかることができます

管理栄養士が監修した豊富な料理データを多数ご用意しています。
季節や栄養バランスを考慮したメニューが揃っているため、導入したその日から、すぐに実践的な献立作成が可能です。 一から考える手間を省けるので、業務の効率化にもつながります。

料理サンプルを数多く用意!
クラウド版栄養管理システムフレミール
まずは2週間、無料トライアル

資料もご用意しております。
お気軽にお問合せください。

フレミールの詳しい機能

献立作成をスピーディ
入力して管理できる

献立作成をスピーディに入力して管理できる

献立作成にかける時間を極力少なくできるよう考えられた便利機能搭載。過去の献立を再利用したり、手間のかかる食種展開も簡単にできます。
栄養価計算も瞬時に表示するのでストレスなく献立作成に集中できます。もちろん栄養管理・給食管理に必要な帳票は準備してあります。

厨房用から掲示用献立表、
各種日報、栄養報告書
まで帳票が取り揃う

厨房用から掲示用献立表、各種日報、栄養報告書まで

入力された情報を元に各種帳票を出力できます。
調理表、週間献立表、月間献立表、給食日報、検食簿、平均給与量表、栄養報告書など栄養・給食業務に必要な帳票を準備しています。各都道府県により異なる栄養報告書も無償対応いたします。

献立入力されたデータを
もとに食材発注ができ
発注漏れを防ぐ!

献立入力されたデータをもとに食材発注ができ発注漏れを防ぐ!

献立データ、食数データをもとに料理を提供するために必要な食材を自動計算して業者ごとに発注書を出力できます。
発注書もご利用中のものにあわせて出力項目やレイアウトを作成できる機能もあるので、現在お使いの発注書レイアウトに近いイメージで運用可能です。

さらなる機能追加も計画中

患者様(入居者様)を個人単位
きめ細やかにサポート

患者様(入居者様)を個人単位できめ細やかにサポート

入院(入所)から退院(退所)まで管理できます。身長・体重・BMIはもちろん食種、主・副食形態などを記録し、「主食患者一覧表」などの各種帳票に出力できます。
また食数の集計も個人管理と連動して可能になります。

食品や料理マスタを
一元的に管理

食品や料理マスタを一元的に管理

複数の拠点で、統一の食品マスタや料理マスタを使うことができます。 本部やリーダー施設で、マスタを一括管理したい場合などに便利な機能です。施設をまたいで献立のコピーなどもできるようになります。

※1 今夏頃追加実装予定。
※2 上記2つの画面は開発中のため実際のものとは異なります。

学校教育としての導入実績もあります

教育現場でも「使いやすい」の声。
管理栄養士育成にも、フレミール。

教育現場でも「使いやすい」の声。管理栄養士育成にも、フレミール。

栄養士育成の教材としては初めての試みであり、昨年11月にリリースしたばかりの新しい栄養管理システム「フレミール」が、鹿児島女子短期大学の授業にて実際に使用されました。
授業に参加された学生の皆様からは「使いやすい」「画面がわかりやすい」といった声も多くいただき、直感的な操作性が学生の皆様にも評価されたことは、私たちにとって大きな励みとなりました。 今後も、実務だけでなく教育の現場でもご活用いただけるツールとしても、さらなる使いやすさと機能性の向上を目指してまいります。

◀ 鹿児島女子短期大学にて「フレミール」を教材として実際に使用する様子

FLOW

導入までの流れ

STEP1

ご提案・
導入決定

STEP1興味をお持ちいただいた方には、別途詳細な資料のご提供や質疑応答を行います。お気軽にご連絡ください。

STEP2

トライアル用
レクチャー

STEP2無料トライアルの前に簡単なレクチャーをさせていただきます。

STEP3

トライアル
利用開始

STEP3約2週間、無料でフレミールをお試しいただけます。

STEP4

継続の
ご判断

STEP4無償利用後、継続してご契約いただくかご確認いたします。

STEP5

有償利用
開始

STEP5フレミールの継続利用をご希望の場合、月額料金が発生します。オトクな年額もご用意しています。

他社システムの献立データも
移行可能です
お気軽にお問い合わせください!

他社システムの献立データも
移行可能です
お気軽にお問い合わせください!

※ 一部移行できないデータがある場合もございます。

クラウド版栄養管理システムフレミール
まずは2週間、無料トライアル

資料もご用意しております。
お気軽にお問合せください。

資料請求・無料トライアル
はこちらから
Q&A

とりあえずデモをみてみたいです。

インターネットを利用したオンラインデモも承っています。
お客様の空き時間ででき感染症の感染リスクもなく不明な点等あれば何回でもお打ち合わせが可能になります。

保守契約について詳細を聞きたい
です。

月額(もしくは年額)費用に、サポートや制度改正への対応なども含まれております。
万一のトラブル発生時もリモートサポートや電話、メールなど環境に応じて即座に対応をいたします。
些細なお困りごとなども真摯に対応いたしますので、安心してご検討ください。

無料トライアルを試してみたいと思い
ますが、使い方はわかりますか?

最初に簡単な操作の講習をさせていただきます。
ぜひ実際に触っていただき、操作感などを実感してください!

無料トライアル・
お問い合わせ

個人情報について
お客様からご提供いただいたお名前・ご住所等の個人情報は弊社商品のご案内および弊社製品取扱販売店様へのご紹介のみ利用させていただきます。お客様からご提供いただいた個人情報は弊社が定める個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。 ※ご入力に不備がある場合は資料送付出来ない場合があります。
※個人でご購入をご検討のお客様は電話でお問合せください。
※無料体験版CDの送付は法人様宛先に限らせて頂きます。
※「施設・会社名」が未入力の場合資料送付出来ません。ご了承ください。
お客様と資料請求ページとの通信の盗聴を防止するセキュリティ向上のため、当サイトはSSL通信で暗号化しております。

ネットワーク環境を
用意できない場合は...
こちらがおすすめです!

メディカロリー

病院やクリニック、老健など医療施設に特化したソフトウェアです。患者様の入退院情報からの喫食数管理からアレルギー、摂取基準の計算、BMI推移、身体計測データの管理など情報を管理できます。オプションの栄養ケア・マネジメントを導入することで栄養管理計画書の作成も簡単に行えます。

詳しくはこちら
プロカロリー

入所・退所や食事の変更などの情報で喫食数の管理ができます。アレルギー、摂取基準の計算、BMI推移、身体計測データなどの情報を管理。オプションの栄養ケア・マネジメントを導入することでスクリーニング・アセスメント・モニタリング・栄養ケア計画書までの栄養ケアの流れに沿って運用できます。

詳しくはこちら
Qカロリー

献立管理と発注管理までがセットで給食委託会社に特化したソフトウェアとなっています。献立入力や編集、発注管理の操作はメディカロリー、プロカロリーと基本同じです。価格も他のソフトに比べて安価というのも人気の一つです。個人管理が必要ないというような病院や施設などでもご利用いただけます。

詳しくはこちら

クラウド版栄養管理システム

クラウド版栄養管理システムフレミール