電話 お問い合わせ 資料請求 製品情報
blogスタッフ日記
スタッフ日記

山口県の旅

2018.06.14

Last Updated on 2018年6月14日 by tscuser

こんにちは!
うしねくんです。

このブログで旅行ネタが続いていますので、私も流行にのって(笑)旅行記を!

先日山口県を旅してきました。
山口は新幹線や車で通過したことはありましたが、ゆっくり周ったことがなかったので、
とりあえず一泊目は萩に2泊目は下関に宿泊先のみ予約して車で自由旅♪

1日目は角島→萩を目指すことにして、まずは九州から角島方面にドライブ。
下関から角島へ向かう途中で道沿いの丘の上に「福徳稲荷神社」を発見。
予定には無かったのですが、ちょっと寄ってみることに。
国道からかなりな急勾配(普通車でもバックしてしまいそうなくらい)を車で登るとビックリ。
そこにけっこう広い台地に大きな神社がそこにありました。そこから日本海を望む絶景が!
くわしくはこちら♪
01_jinjya-_convert_20180618143350.jpg

それから角島へ。
これはスマホの写真ですが、角島大橋の雰囲気はネットや雑誌で見たほうが良いかもしれません。
ただやはり実際に現地で見た方が断然きれいです。
ぜひ皆さん現地を行ってみてください!
02_tunosima_convert_20180618143459.jpg
03_tunosima_convert_20180618144516.jpg
04_tunosima_convert_20180618143510_20180618144832216.jpg

途中金子みすゞ記念館で感動して、萩へ。
 恥ずかしながら金子みすゞさん知らない私でしたが、心にしみる詩を多く作られていて感動でした。
  「わたしと小鳥と鈴と」
   わたしが両手をひろげても、 お空はちっとも飛べないが、
   飛べる小鳥はわたしのように、 地面(じべた)をはやくは走れない。
   わたしがからだをゆすっても、 きれいな音は出ないけど、
   あの鳴る鈴はわたしのように、 たくさんなうたは知らないよ。
   鈴と、小鳥と、それからわたし、
   みんなちがって、みんないい。


2日目は400年続いた城下町萩をぶらりしながら歴史と松下松陰や高杉新作など幕末・維新の志士たちの誕生の地を見学。
定番の松下村塾と松陰神社。
05_syoukason_convert_20180618143522.jpg
06_syoukason_convert_20180618143533.jpg

途中で山口といえば(笑)瓦そばを頂き、十数年ぶりに秋芳洞へ。
こちらも写真はネットや雑誌が綺麗かも。
08_akiyosido_convert_20180618143553.jpg

09_akiyosido_convert_20180618143606.jpg
瓦そば(美味♪)
07_kawasoba_convert_20180618143543.jpg

行く前に見たNHKBSの火野正平さんのこころ旅で紹介していた別府弁天池も訪問。
湧き出す水がきれいでした。
10_benntenn_convert_20180618145434.jpg

下関では人生初のフグ刺しを堪能。
唐戸の朝市で安いおいしい新鮮なお寿司をいただきました。
いろんな店でお寿司を1貫づつ100円~売ってました。
12_marato_convert_20180618143619.jpg
対岸は門司です。
11_simonoseki_convert_20180618143629.jpg

最近は車で九州を出る時は高速道路の関門橋を渡ることがほとんどですが、
帰りはあえて関門トンネルを通って帰路につきました。
イメージとしては長いトンネルですが、あっという間に通り過ぎるのですね。

それにしても、前から疑問でしたが、
一軒家の民家の屋根瓦がきれいな赤茶色の瓦が多いのと、
路肩のガードレールがほとんど黄色く塗られている理由はわからずじまいでした。
ご存知の方、コメントで教えていただけたら嬉しいです!!
(写真を撮るのを忘れてた・・・)

前のページへ戻る

pointお問い合わせ