「いただきます」「ごちそうさま」
2021.06.25Last Updated on 2021年6月25日 by TSサイト担当2
日本栄養士会雑誌の6月号を開いて、最初のページで「いただきます」「ごちそうさま」の言葉が目に飛び込んできました。伊豆沼農産代表の伊藤秀雄氏の記事の中にあります。訪問された先の小学生にその意味を聞くと「お母さんへの感謝」と「食べ物になった動植物の命へ感謝」と意見があったそうです。
ギクッとしました。私も毎食「いただきます」と言って食事していますが、感謝の気持ちを込めているかと言われたら薄いかもしれないです。子どもたちの方がよっぽど意味が分かっていますね。
記事では「食」と「農」について書かれています。農業は動植物を育てその命をいただいているので「命の大切さ」「命をつなぐ食」「食を支える農」を伝える義務と責任があるとおっしゃっています。
もしお手元に日本栄養士会雑誌の6月号がございましたら、是非一読してみてください。
食に携わる仕事をさせてもらっている立場として、私たちも忘れてはいけない感覚です。
改めて、「食」とはいのちをいただいているのだということと、全ての事への感謝する気持ちを忘れずに、食事を頂いたり提供したり、そして関わっていきたいものですね。
T.S
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
~栄養管理ソフトのご検討はコチラから~
トータル・ソフトウェア株式会社 HP:https://www.tsc-inc.co.jp/
~製品ごとの詳細はコチラから~
病院向け「メディカロリー」 HP:https://www.tsc-inc.co.jp/medi/
施設向け「プロカロリー」 HP:https://www.tsc-inc.co.jp/pro/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○