 
					最近ハマっているもの
2019.12.16Last Updated on 2020年3月2日 by トータルソフトウェア
こんにちは。ぎっちょです(^^)/
 ペンネーム"いも"の投稿にもありましたが、
 だんだん街にイルミネーションが増えて
 クリスマスムード全開になってきましたね!
 今年のクリスマスは平日ど真ん中ですが、
 皆さんはどうお過ごしになるのでしょうか~~
 さて、
 今年の2月の投稿で、自炊1年続きましたよ~
 といった内容の投稿をさせていただいたのですが、
 今でも続いております!!!
 そんな自炊生活の中で最近ハマっているものを
 ご紹介させていただきます。
それは、、、
これ!
温泉卵です(∩´∀`)∩
 温泉卵というと、
 生でもなく、ゆで卵でもない絶妙な火の通り加減が
 難しいんですよね~
 なので、100均などでもいろんなグッズが売られてますよね!
 鍋に浮かばせておけば色が変わって
 火の通りの目安になるやつとか、
 レンジで簡単にできますよ~ってやつとか、
 そんな中、私が手に入れたのが、
 卵と沸騰したお湯を容器にいれてほっとくだけ
 というもの!!
 説明下手なので、こちらをご覧ください
 ↓ ↓ ↓
 【100均】お湯を注いで13分♪ やわらかい温泉卵が簡単にできる「本格温泉たまご器」
 1. ケトルでお湯を沸かす
 ↓
 2. 卵を入れた容器にお湯を注ぐ
 ↓
 3. お湯が抜けきるまで放置
 ↓
 4. 完成
 という工程なので火も使わないし、
 レンジも使わないというのが嬉しい!!
 火を使わないため、放置する約13分の間
 他のことができちゃうのがありがたい( *´艸`)
 監視しなくていい(時間を計る必要もない)ので、
 シャワー浴びるもよし。
 テレビを見るもよし。
 温泉卵が出来上がるまでに
 メインディッシュ作るもよし!
 (コンロもレンジも使ってないから自由に使える!)
 かなり重宝させてもらってます!
 プラスチック容器の底に1つ小さな穴があるだけの商品ですが
 このアイデアはすごいな~~~と思いました!
 最後に、温泉卵を使った料理をどうぞ。
 シンプルに小皿に温泉卵。めんつゆや白だしで。
On the カレーうどん
On the 麻婆丼
On the 豚丼
On the パスタ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
 (※今話題のステマではないのでご安心を)
 
 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 ~栄養管理ソフトのご検討はコチラから~
    トータル・ソフトウェア株式会社  HP:https://www.tsc-inc.co.jp/
 ~製品ごとの詳細はコチラから~
    病院向け「メディカロリー」    HP:https://www.tsc-inc.co.jp/medi/
    施設向け「プロカロリー」     HP:https://www.tsc-inc.co.jp/pro/
 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
				 
				 
				






 
			 
			