【ミールラウンド】栄養ケア・マネジメントソフトから使ってミールラウンド記入表を印刷
2024.04.26Last Updated on 2024年5月16日 by トータルソフトウェア

皆さんはミールラウンドを実施されていると思いますが、困ったことってございませんか?
ソフトからミールラウンド用の帳表が出力できればいいなと思っています。

栄養ケアで入力した情報を活用したいです。


ミールラウンドで利用者情報を確認しながら記録できるといいですよね。
そこで弊社の栄養ケア・マネジメントソフトの帳票として「ミールラウンド記入表」がありますのでご紹介します。
どんな機能?
まず最初にミールラウンドとは
多職種(歯科医師、看護師、言語聴覚士、栄養士など)で食事状況を観察し咀嚼能力・口腔機能・嚥下機能・食事姿勢など確認・評価を行います。課題が発見された場合は、多職種による専門的立場から意見交換を行い、どのように改善していくかなどを話し合うことをミールラウンドと言います。
栄養ケア・マネジメントソフトからミールラウンド記入票を出力するためには?
栄養ケア・マネジメントソフトのスクリーニング・アセスメント・モニタリングの入力が必要です。
スクリーニング・アセスメント・モニタリングの入力が完了したら
ミールラウンド記入票の印刷が可能です。ミールラウンド用のエクセルテンプレートを準備してあります。1シートに複数の個人を横並び(指定日1日分の記入用)、または1シートに個人を単票(1人分を複数日記入用)で出力できます。
※下記画像

上部に、『身長・体重』、『食事の留意事項の有無』や『嚥下調整食』の内容を出力します。
下部に、食事の内容、口腔関係などチェックする項目の記入欄を出力します。

いかがでしょう。ミールラウンドを実施するときに印刷しておけば便利だと思います。
必要なデータも印刷されるし手書き部分が減るので効率化が図れますね。

必要な項目が準備されているし、記入漏れなどが防げますよね。


そうですね、それと説明にはありませんがExcel出力の際のテンプレートもユーザー様の方でカスタマイズが可能ですので、こちらも便利だと思いますよ。

厚生労働省から令和4年度診療報酬改定の概要もでているので合わせて読んでみるといいと思います。
最後に!
このミールラウンド記入票を印刷できるカロリーシリーズは?
この機能は下記シリーズでご利用いただけます。
- 栄養ケア・マネジメントオプション
- 栄養ケア・マネジメントソフト「ケアライズ」
・栄養士さんの課題を解決できるご提案資料
・帳票サンプル
・無料体験版
ご希望の場合は下記の資料請求ボタンからお進みください。