サポート情報
Windows10 (22H2)で日本語変換(IME)で意図しない文字が表示される動作に関して
2024.04.04Last Updated on 2024年5月16日 by TSサイト担当
初版:2024.4.4
平素は弊社カロリーシリーズをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
カロリーシリーズにてWindows10(22H2)の2024年2月以降のWindows Update内容で、弊社カロリーシリーズの日本語入力や文字入力で意図しない動きをしてしまうことを確認しています。
■対象となるWindows Update
「19045.4046 2024年2月windowsupdate」以降
にて、日本語変換の設定を「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を「オン」にしてある場合。
この現象につきましては以下の対応策をおこなってください。
対応策 以下の手順に従って Microsoft IME の設定を変更し回避する。
※手順に従って対処いただくようお願いいたします。
① Windowsの設定→「設定の検索」欄で「IME」で検索→リストの「日本語IMEの設定」

② 「全般」→画面下の「互換性」で「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオフにします。

以上となります。